住んでから不便を感じないように

自分にとって、まず郊外であるのが重要。個人的なこだわりだけど、騒音が嫌で仕方ありません。

引っ越した後からやってきた隣人が、騒音を起こすなら諦めはつくものの、引越す前に問題が分かるなら、それに越した事はありません。起こりそうな要因は、欠かさずチェックする。

家族が住んでる気配や、一人暮らししている学生がいるようなら、どれほど家賃が良くて自治会との接触が少ないと分かっても、止めるほどね。

子供は元気だから五月蝿く、また学生は友人を招き朝までさわぐ為、眠れなくて苛立ちます。

とはいえ先述した自治会との接触頻度や更新手数料、築年数やリフォーム有無等、住んでから不便につながりそうな要因を確かめるのも、大切なポイント。

後回しに出来るポイントは、駅までの距離といったアクセスと引越シーズンだけ。